2017年1月25日 大坂府/豊中市立中豊島小学校
豊中市の南部に位置する豊中市立中豊島小学校への出前講座です。
(登天ポールは豊中市教育委員会出前講座講師3人の1人として登録されています。)
体育館には6年生2クラスが集まってくれました。
今回は
・なぜいじめっていけないんだろう?
・なぜ命って尊いんだろう?
・どうことを仲間っていうんだろう?
ということを、みんなで一緒に考え、話合い、発表してもらいました。
仲間のテーマでは、多くの手が上がり、何でも話し合うことの大切さや困ったときこそ助け合うことが仲間なんだという意見に拍手が起こり、みんなで共通の目的を確認しました。
最後はみんなでマウンテンソング。
しあわせマウンテンをめざして、中豊島小学校6年生全員で一緒にマウンテンポーズをして、踊り、歌い、笑い合いました。
コメントを残す