toutenpaul.com
banner

登天ポールの「自殺反対、いじめ撲滅」キャンペーン全国行脚 

POSTED DATE : 2014年6月10日

2014年6月8日 京都府/福知山市立桃映学校


由良川が流れ歴史ある福知山城のある福知山市立桃映中学校80分講演です。
昨年12月、福知山市主催の人権講演会時に参加いただいた先生の熱い思いが今回の講演実現となりました。
桃映中学校は在校生247名ながら、陸上、野球、スポーツなど市内トップの実力校です。
梅雨時独特の蒸し暑い気候でしたが最後まで集中力を切らさず熱心に聞いてくれました。
校長先生から「去年のパラリンピック金メダリストの講演と並んで素晴らしい講演でした」と言ってもらえたのは光栄でした。
帰りには、かっこいい緑のユニホーム姿のバスケット部員が見送ってくれナイスマウンテンをしてくれました。
彼らと共に「いじめ撲滅」「いつも心にマウンテン」の意識を共有しました。

POSTED DATE : 2014年5月14日

2014年5月14日 徳島県/鳴門教育大学附属小学校


伝統と格式のある徳島県鳴門教育大学附属小学校60分講演です。
参観授業の後、PTAはぐくみ講座として保護者対象の講演でした。
ホールは満席で熱気と静寂に包まれていました。
教育熱心な保護者の方対象ということもあり、子育てに役立つ講演を依頼されていました。
インドの子ども達、フィリピンの子ども達を例に映像と歌で体験を話しました。
講演後、一生心に残る忘れられない熱い体験をしたと、PTA会長が感動して話してくれました。
それを聞いた瞬間、路上で誰も立ち止まらなかった頃を思い出して、続けてきてよかったと思いました。
「次は子供たちに聞かせたい!」
と校長先生を始め、PTAの方々が言ってくれたことが大きな自信となりました。
附属小学校よりエールをもらって、克己心で邁進していきたいと思っています。

POSTED DATE : 2014年5月5日

2014年5月3日 万博記念公園/FM802


ゴールデンウィーク初日の3日、関西のFMラジオ局FM802が主催する万博記念公園で開催されたファンキーマーケットに行ってきました。
公開生放送前のブースには沢山の観客が集まっていました。
FM802の超人気DJマーキーさんは2007年の全国行脚の時に知り合いました。
僕の活動を応援してくれ、マウンテンソングを気に入ってくれています。
「東日本大震災の時のような、みんなが元気をなくしたときにこそ、マウンテンソングはいいな~、ちょくちょく流してるで~」
と、明るく、人生の兄貴のように語ってくれました。
またマーキーさんは突然の出現にも関わらず、サプライズゲストとして、生出演させてくれました。
現在の僕の人権教育エンターテイナーの活動を紹介してくれ、マウンテンポーズの素晴らしさを体いっぱい表現してくれました。
ブース前の沢山の観客と一緒にしたマウンテンポーズはまさに僕のゴールデンウィークの一コマでした。

POSTED DATE : 2014年5月3日

2014年5月1日 福井県/藤島中学校


福井県最初の藤島中学校創立30周年記念式典90分講演です。
生徒数の増加により、30年前に開校した藤島中学校は「NEW NEXT 藤島STORY~今までの歴史を残しつつ、新しい藤島中学校を作っていく~」というスローガンの下、生徒たちは礼儀正しく、活動的で、感受性豊かな印象を受けました。
めでたい開校30周年記念式典で講演する機会を戴けたことは光栄なことでした。
二部からの生徒合唱発表後、90分講演がスタートしました。
2007年の全国行脚道中、福井駅前で声をかけてくれた「県民福井」の新聞記者のご実家に泊めてくれたエピソードや、福井県のエールをもらいながら、次の滋賀県へ踏み出していったことを話すととても感動してくれました。
「どんなときもあきらめないで。きっと見てくれている人がいる」
と著書「いつも心にマウンテン」の福井県編で書いてあるメッセージを伝えました。
最後はみんなでマウンテンソング。
少しシャイな藤島中生でしたが、校舎の窓辺から「ありがとマウンテ~ン」「さよならマウンテ~ン」とポーズ付で声を掛けてくれて、「みんな響いてくれていたんだ」と思った瞬間でした。
また彼らから新たな自信を頂きました。

POSTED DATE : 2014年3月17日

2014年3月12日 石川県/金沢西ライオンズクラブ


金沢西ライオンズクラブ40分講演です。
3年を経た東日本大震災のこともあり、今の活動の原点となっている阪神淡路大震災の話をしました。
現在も続くいじめの連鎖、教育現場の悩みや子供たちの現状を伝えました。
「人生経験豊かな皆様から今の悩める若者たちに一言かけてあげて頂けると、それぞれ力強く生きていけるのではないでしょうか」と呼びかけました。
見識ある大先輩ばかりで緊張もしましたが、エールの声を多数頂けたことが嬉しかったです。

POSTED DATE : 2014年3月2日

2014年3月2日 富山県/本浄寺


富山市にある本浄寺90分講演です。
昨年11月、富山市立呉羽中学校の講演を聞きに来てくれた本浄寺の佐藤住職が3月の自殺対策強化月間に合わせて特別公演を開催してくれました。
3月初旬でもあったのでオープニングに「春が来た」をみんなで歌いました。
僕は人とヒトとの繋がりをテーマに多くの参加者の方々へ訴えていきました。
佐藤住職は「昨年初めて自死が3万人を切ったと報道されているが、震災関連の死を入れると優に3万人は越えています。皆様の周りにも悩みを抱えた人がいたらどうかゲートキーパーになってあげて下さい」と切々と語りました。
佐藤住職はゲートキーパーもしています。
悩みを持った人からの月4、5件の電話に耳を傾け、苦しみを持った人たちに寄り添っています。
ゲートキーパーとは?内閣府ホームページ

POSTED DATE : 2014年2月26日


Warning: Use of undefined constant ・・・ - assumed '・・・' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/kk1028/toutenpaul.com/public_html/wp-content/themes/basic2/loop.php on line 12
2014年2月26日 内閣府青年社会活動コアリーダー育成プログラム・・・


昨年10月、内閣府主催青年社会活動コアリーダー育成プログラムの8人の1人としてイギリス派遣に参加してきました。
今回はイギリスの人たちが日本に招へいされての歓迎レセプションです。
障害者(ニュージーランド)、高齢者(デンマーク)、青少年(イギリス)のメンバーが集まりました。
ロンドンから北西のスタッフォドシャー県で青少年ボランティア施設の責任者のエマさんと再会。
 「Are you HAPPY MOUNTAIN??」
と懐かしい顔で声をかけてくれたのは4か月ぶりのEmma(女)さんでした。
Emmaさんの名刺の裏には施設の子ども達と一緒にマウンテンポーズをした写真がプリントしてあり、今でも子供たちはとても気に入ってマウンテンポーズをしていると話してくれました。
イギリスでは今インターネットのいじめが悪質化して大きな社会問題だと語ってくれました。
            
       〈エマさんの名刺の裏。ワールドワイドになったマウンテンポーズ〉

POSTED DATE : 2014年2月25日

2014年2月25日 千葉県/幸町集会


千葉市美浜区にある幸町の集い40分講演です。
MOUNTAIN SONGのコーラスを担当しているアーティストmoccaさんのお母様が月一回開催している高齢者の集いに参加してきました。「春が来た」「幸せなら手を叩こう」などみんなで合唱しました。
笑顔笑顔のステキな先輩たちばかりでした。
全国行脚の話、現在のいじめ事情を話すと心を痛めてつつ聞いてくれました。
ラストはマウンテンソングに合わせてマウンテン体操をしました。
皆さんの明るい笑顔に接して嬉しさマウンテンでした。
moccaさんのお母様が問題を持つ若い親などの事例を熱く語ってくれました。
ネグレクト(育児放棄)の親たちが増え、離婚した男女同士が再婚し、その子供たちの中が悪く、そこで生まれた子供も存在し、不良へと育っている実例を聞きつつ、僕は育つ環境の重要性がいじめを助長しているんだと思わずにはいられませんでした。
お母様の話は僕のカンフル剤となりました。

POSTED DATE : 2014年2月10日

クラーク記念国際高等学校/姫路キャンパスからの感想文


               (クラーク記念国際高等学校姫路キャンパスのブログより)
講演後の2日後にクラーク記念国際高等学校姫路キャンパスよりたくさんの感想文が届きました。
僕はクラーク生からの感想文に特別な思いがありました。
不安感、期待感の中で読み進めるに連れ、僕が励まされていることに気づきました。
「夢、挑戦、達成」を掲げて学んでいる生徒たちだからこそ、いつも心にマウンテンの意味を感じてくれたのだと思います。
以下は感想文を抜粋します。(コメントを付けました/(´▽`*)\)
1年生Iさん
『私も小さいころからいじめられていました。
だから話を聞いてはげまされたし、ポジティブになりました。
自殺をして自ら命をたつということは、とてもおろかだと思いました。
いじめられていなくても、食べられていけないのも大変だと思いました。
みんないっしょうけんめい生きているんだと思いました。
私もうじうじしないで、ポジティブに生きていこうと思います。
歌もすごくメッセージがつたわってくるし、元気になれたし、すごいと思います。
私もみんなを笑顔にしてあげたいと思いました。
登天ポール先生みたいに日本や海外に行ってとかはできなくても、
私なりにできることをしていきたいです。』
ポール:無理せず自分ができることから始めていけばいいね/(´▽`*)\
1年生Uさん
『私は前にいた学校でいじわるをされていた時期がありました。
だから石川県の女の子の歌を聴いた時昔の自分と重なって泣いてしました。でもインドのお花を売っている女の子の話を聞いて、「私はすごく恵まれているな」と思いました。そしていじわるをされていた期間、悲劇のヒロインであるかのように落ち込み、沈んでいた当時の私がおかしくなりました。最後にM先生が言われていたようにこのような恵まれた環境し、また登天ポール先生が言われていた「辛い時ほど笑いとばせ」という言葉のようにいつでも笑顔でいられたらいいなと思いました』
ポール:悲しみ、苦しみを乗り越えたからこそ強くなれるよね/(´▽`*)\
2年生Hさん
『いじめについてなんですが、いじめはへるにしても撲滅するかは分からないと言う中であそこまで全力で訴えかけている登天ポールさんを見ていると、自然と自分たちが傍観者じゃダメだと思いました。いじめをなくすには、一人一人が思いやりと感謝の気持ちを持つべきであり、当たり前なことを当たり前にしないことをより改善されるとも思いました。そしてインドでの花を売る少女の話や、フィリピンでの話、どれも心に何か刺さるような話でした。何よりいじめられている子の歌が、少し泣きそうになりました。自分たちで何とかできる事は自分たちで動く、そして行動することによってわかるのだと思いました』
ポール:傍観者じゃダメだと感じてくれた君の心に拍手/(´▽`*)\
2年生Kさん
『私は自分のまわりでおちこんでいる人がいても何もすることができないし逆に自分がおちこんでいる時はずっとおちこんでしまって、笑うことなんかできなくてまわりの人に迷惑ばかりかけてしまっていました。
でも今日の登天ポール先生の話を聞いて、自分もつらいときに笑えたら、まわりでおちこんでいる人をもって笑顔にできたらいいなって思いました。今日の講演会ですごくいろいろなことを学びました』
ポール:笑顔って伝染するんだよね、だから笑顔笑顔~/(´▽`*)\
3年生Kさん
『僕もいじめにあって自殺しようとした事がありました。当時の自分の周りには助けてくれる友達もいなく、先生に相談もしましたが、力になってはもらえませんでした。結果的に命を落とすことにはなりませんでしたが、あの時に自分の中で何かが壊れた気がしたのを今でも覚えています。もしもあの時に先生の様な人がいてくれたら、僕の人生もほんの少しは変わっていたと思います。
これからいじめを受けている人がいたら僕も支えてあげたいと思います』
ポール:同じ悲しみを知っているからこそ人に優しくなれるんだ
     きっと僕以外にも力になってくれる人がいるはずだよ/(´▽`*)\
3年生Kさん
『先生の講演が終わって周りを見渡すと、たくさんの笑顔があり、本当に先生はすごいなと思いました。
もちろん私も笑顔になりました。
私は将来、恵まれない人たちの力に少しでもなれたらと思っています。
しかし、私にとってそれは未知の世界で、周りの知り合いとも違う世界です。
気持ちがあるのに手をこまねいている自分がとても歯がゆく感じる一方、先生の決断力に本当に感動しました。その原動力は何なのか、とても疑問に思いましたが、先生の話を聞いて笑顔って大切だな、と思いました。私も、誰かの笑顔のためにこれから頑張れたらいいなと思います』
ポール:誰かの笑顔のために頑張ることは自分の笑顔のためになるんだよね/(´▽`*)\